ここにいたって、いまだ略称を決めきれていない以下の新刊ですが、ぼちぼち発売が迫ってまいりました。 「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書) posted with amazlet at 19.02…
さて、2月24日発売の新刊ですが、早いところだと22日くらいから並んでいる可能性もあるとのこと。 「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書) posted with amazlet at 19.02…
2月24日頃発売予定の『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』ですが、電子書籍版については、 というわけで、「現時点では未定」となっております。 「Kindle版いつ発売するの?」とか「Kindle版出たら買…
諸君! 待たせたな、戦争の時間だ! というわけで、2月24日の発売が迫りつつある新刊の目次ページをドドーンと公開です。 以前にも書きましたが、道具箱の部分に関しては、『タスク管理の用語集』がベースになっています。で、それ…
昨日、「新刊の略称が難しいんだ、というお話」という記事を書いたところ、さっそく反応をいただけました。ありがとうございます(拾えてなかったら、すいません)。 ■ #やること地獄を終わらせるタスク管理超入門 #終わらせるタス…
本日から、新刊『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』について情報をちょこちょこ出していこうかと考えているのですが、その前にタイトルです。 ちょっと長いですよね。フルネームだと。 Twitterで #「やるこ…
すでにツイートではお知らせしていますが、2019年2月24日に新刊が発売となります。 「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書) posted with amazlet at 19.02.09 倉下…
1月にごりゅごさん主催で名古屋でScrapboxのセミナーを行ったわけですが、同じごりゅごさん主催で、今度はアウトライナーのセミナーが開催されるようです。 アウトライン・プロセッシング入門セミナー: アウトライナーで文章…
@goryugoさんにお誘い頂いて、名古屋でセミナーを開催します。 Scrapbox情報整理術 活用セミナー 2019年1月12日(愛知県) – こくちーずプロ(告知’sプロ) すでに@goryu…
というわけで、Adventカレンダーの季節です。今回は、Scrapboxをテーマにしたものを作ってみました。 Scrapbox Advent Calendar 2018 用途、小技、カスタマイズ、併用ツール、エトセトラ、…
以前、こんな記事を書きました。 『ライフハック大全』のオンライン読書会場をScrapboxにて そして、本日『知的生活の設計』が発売となりました。 知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略 posted …
タイトルの通りです。 Scrapbox Drinkup #6 Kyoto Edition – connpass Scrapbox Drinkupは『チームのための新しい共有ノート』であるScrapboxのユー…
今年二回目となるNovelJamが開催されるようです。期間は2018年11月23日~25日の2泊3日。その短い期間で作品を一冊仕上げて、販売まで持っていく、というスタイルはこれまでと同様です。 要項などは以下のページをど…
以前より告知してまいりましたが、ついにKindle版が発売されました! Scrapbox情報整理術 posted with amazlet at 18.08.17 シーアンドアール研究所 (2018-08-16)売り上げ…
8月26日に開催される「『Scrapbox情報整理術』出版記念セミナー」ですが、すでに満員御礼なようです。ありがとうございます。 で、『Scrapbox情報整理術』の出版記念セミナーなので、何かしらScrapboxについ…