R-style

Sharing is Power! / Create your own way.

Menu
  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ
Menu

カテゴリー: まとめ記事

2019/8/26 〜 8/31 今週のまとめ

Posted on 2019 年 9 月 1 日2019 年 8 月 31 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 ダメダス王の手 発想技法における情報整理の二つの観点 note本の発売、そして「何のためにブログ書いてますか?」という問い 制約された成功の圏 思考と停止の「行ったり来たり」 なんであれ、書…

Read more

2019/8/19 〜 8/24 今週のまとめ

Posted on 2019 年 8 月 25 日2019 年 8 月 24 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 ScrapboxがMarkdownでなくて本当に良かった iOSショートカットでPostEverっぽいもの メモもはかどる3ブロック・デイリーリスト タスクは揺蕩う デイリータスクリストの欄…

Read more

2019/8/12 〜 8/17 今週のまとめ

Posted on 2019 年 8 月 18 日2019 年 8 月 17 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 NovelJam’ [dash] 2019の募集が始まったようです ご注文は失敗ですか? 書き手としてのテーマを探る 情報カードがうまく操作できない問題 ポッドキャスト第十四回はフリーランス…

Read more

2019/08/05 〜 08/10 今週のまとめ

Posted on 2019 年 8 月 11 日2019 年 8 月 10 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 優先順位について カレーの美味しい和菓子屋 org-modeのタスク表示をカスタマイズすること 汎用ノートツールとタスク管理専用ツール プログラミングとタスク管理 フリーライティングから仮の…

Read more

20197/29 〜 8/3 今週のまとめ

Posted on 2019 年 8 月 4 日2019 年 8 月 3 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 Draft・チラ見・潮目 iOSショートカットで即座に音声入力、Evernoteに送信 ポッドキャスト第十二回は、執筆なんでも相談室 仕事ごっことタスク管理 ポッドキャスト第十三回は、『僕ら…

Read more

2019/7/22 〜 7/27 今週のまとめ

Posted on 2019 年 7 月 28 日2019 年 7 月 27 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 タスク管理の5W1H 見出しだけクリップ 仕事ごっこという言葉がもたらす契機 動的であろうとすること 「10年くらい毎日更新を続ける秘訣は?」 org-modeに思いつきを並べる感覚 最近更…

Read more

2019/7/15 〜 7/20 今週のまとめ

Posted on 2019 年 7 月 21 日2019 年 7 月 20 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 バレットの呪い Dynalistをテキストエディタっぽく使っている設定 Scrapboxで書いて、調べて、考える流れ 体重計・タスク管理・分析思考 ブラウザ拡張「ゴシップサイトブロッカー」 …

Read more

2019/7/8 〜 7/13 今週のまとめ

Posted on 2019 年 7 月 14 日2019 年 7 月 13 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 【書評】『書くための名前のない技術 case 1  佐々木正悟さん』 タスク管理の道具箱をScrapboxで GTDのプロジェクトとプロジェクト管理 GTDの有用さを抽象的に抽出すると ポッ…

Read more

2019/7/1 〜 7/6 今週のまとめ

Posted on 2019 年 7 月 7 日2019 年 7 月 6 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 「僕と同じゲームをしましょう。そうすればあなたも勝てますよ」 バベルのタスクリスト リストと〈ゲートキーパーの法則〉 タスク管理、その前に 【書評】『「超」AI整理法』(野口悠紀雄) Scr…

Read more

2019/6/24 〜 6/29 今週のまとめ

Posted on 2019 年 6 月 30 日2019 年 6 月 29 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 中間地帯を作れる『パッとメモ』PATTO ダイソーのシューズBoxを改造して情報カードボックスに タスク管理と二種類の言葉 カテゴリーを整理しました 大学生の頃にタスク管理を学んでおきたい理…

Read more

2019/6/17 〜 2019/6/22 今週のまとめ

Posted on 2019 年 6 月 23 日2019 年 6 月 22 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 iOSのショートカットを学ぶ7 iOSのショートカットを学ぶ8 iOSのショートカットを学ぶ9 iOSのショートカットを学ぶシリーズ 記事セレクション、はじめました Scrapboxのページ…

Read more

2019/6/10 〜 6/15 今週のまとめ

Posted on 2019 年 6 月 16 日2019 年 6 月 15 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 iOSのショートカットを学ぶ1 iOSのショートカットを学ぶ2 iOSのショートカットを学ぶ3 iOSのショートカットを学ぶ4 iOSのショートカットを学ぶ5 iOSのショートカットを学ぶ6…

Read more

2019/6/3 〜 6/8 今週のまとめ

Posted on 2019 年 6 月 9 日2019 年 6 月 8 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 Doblogの回想、あるいは胸に宿るインターネットの温かな感覚 ポッドキャスト第十回はアナログのタスク管理について かーそるへのうれしい感想、あるいは響きは広がるということ いろとりどりのタ…

Read more

2019/5/27 〜 6/1 今週のまとめ

Posted on 2019 年 6 月 2 日2019 年 6 月 1 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 みんなどうやって本を読んでいるのかなという疑問から始まった企画 『かーそる 2019年5月号』の表紙 ゆるく広がったらいいなの「かーそる」 ポッドキャスト第九回はタスクシュートもどきについて…

Read more

2019/5/20 〜 5/25 今週のまとめ

Posted on 2019 年 5 月 26 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。 Scrapboxの週間ページの補足 自分のタスクについて考える 特別なものにはトピックを立てる 次にやることを一つ上の行に移動させること 「かーそる」第三号が発売されました。テーマは「本を見…

Read more
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 35
  • Next

有料メルマガ配信中!

サークルもやってます

New Book!

すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

オススメ本

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

Hot Books!

→紹介記事

→紹介記事

→紹介記事

最近の投稿

  • Scrapboxの2 hop search
  • バトルフィールドはどこか
  • 今更何を書くというのだ
  • WorkFlowyのiOSアプリでキャプチャーする
  • 記憶と記録
  • Evernoteのノートリンクとバックリンク

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,592)
    • BlogArts (123)
    • Evernoteの使い方 (179)
    • Scrapboxの用法 (104)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (89)
    • プログラミング (11)
    • 執筆法 (45)
    • 断片からの創造 (93)
    • 物書き生活と道具箱 (685)
  • 1-情報ツール考察 (81)
  • 2-社会情報論 (109)
  • 3-叛逆の仕事術 (393)
    • 「タスク」の研究 (261)
  • 4-僕らの生存戦略 (260)
  • 5-創作文 (92)
  • 6-エッセイ (219)
  • 7-本の紹介 (465)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,836)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (83)
    • 告知 (264)
    • 感想群 (111)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

#365日の書斎 #AppleScriptでEvernoteを操作する #「目標」の研究 #わりと身も蓋もない話 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Logseq Scrapbox Scrivener Workflowy 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 うちあわせCast ささやかな質問 ほぼ日手帳 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 ポッドキャスト 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Links
    • シゴタノ!
    • Lifehacking.jp
    • Word Piece
    • gofujita notes
    • 23-seconds blog
    • iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • my favorite articles
    • 1に満たないものを繰り返し足していく
    • 冷蔵庫の裏のほこり

My Works

著作リスト

著作リスト

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
©2023 R-style | WordPress Theme by Superbthemes.com