2010年7月参院選雑感 2010 年 7 月 12 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 2010年7月11日に、第22回参議院選挙の投票が行われました。民主党苦戦の前評判がちらほらと流れて […]
梅棹忠夫氏が死去 2010 年 7 月 7 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 最近では、このBlogであまりニュース系のネタは触れていませんでしたが、さすがにスルーできない話題で […]
新しい物々交換社会 2010 年 6 月 12 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 現在の音楽業界の状況や、これからやってくる電子書籍がもたらす物が、社会にどのような変化を与えるのか、 […]
「激震 マスメディア ~テレビ・新聞の未来~」の雑感 2010 年 3 月 25 日 (2017 年 4 月 30 日) Rashita 2010年3月22日午後10時から放送された NHKの放送記念日特集「激震 マスメディア ~テレビ・ […]
日本経済新聞電子版についての雑感 2010 年 3 月 23 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 2010年3月23日、「NIKKEI NET」が「日本経済新聞電子版」に移行した。それに伴ってドメイ […]
消費者庁が本日スタート 2009 年 9 月 1 日 (2017 年 5 月 1 日) Rashita 9月1日である。 本日をもって消費者庁がスタートすることになる。 消費者庁スタート 「現場で進化させ […]
09年総選挙、終わり。 2009 年 8 月 31 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 2009年8月30日の衆院選挙が終わった。 大きなテーマとして打ち出されていた「政権選択」は民主党が […]
民主党修正版マニフェストを発表 2009 年 8 月 12 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 民主党の政権公約の修正版が出たようだ。以前のものは修正されると明言されていたので、「ブレ」たような感 […]
若者を政治の場に引き込みたい 2009 年 8 月 11 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 明確な結論があるわけではないが、一応覚え書きということで書いておくことにする。 まずキッカケになった […]
これからの日本で生きる個人と企業 2009 年 8 月 5 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 最近読んだ3冊の本が微妙にリンクして、私の頭の中でミックスジュースになっている。 ちょっと整理する意 […]
自民党の政策提言を見て雑感 2009 年 8 月 2 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 自民党のマニフェスト(のようなもの)が発表された。本物のマニフェストは選挙告示日以降ということなのだ […]
民主党の政策集の要旨をチェックしてみた 2009 年 7 月 23 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita さて、衆院選を控え、各党がマニフェストがどのような物になるのか、というのは一応期待感はある。 選挙自 […]
キリンとサントリーが合併 2009 年 7 月 13 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 国内企業の経営統合のニュースではここ最近で一番のビックニュースではないでしょうか。 キリンとサントリ […]
都議選結果、雑感 2009 年 7 月 13 日 (2017 年 4 月 27 日) Rashita 東京都議選の結果がでた。自公連立でも過半数を取れず、自民党は10議席減らし、民主は逆に20議席を伸ば […]
個人投資家が戻ってきているらしい 2009 年 7 月 7 日 (2019 年 6 月 23 日) Rashita 最近、日経平均が1万円台まで戻す場面があった。 いかにもあがりそうではないところであがっているのはち […]