Scrapboxサルベージ(UserScript)を作りました 2022 年 3 月 26 日 Rashita 以前、自作のUserScriptを紹介しました。 ScrapboxからWorkFlowyへのブリッジ […]
Scrapboxの「External links」続報 2022 年 3 月 23 日 Rashita 前報:Scrapboxの「External links」 上の記事で紹介した「External li […]
Scrapboxの「External links」 2022 年 3 月 10 日 Rashita 私がScrapboxを愛用しているのは、一つにはシンプルさが維持されている点があるのだが、それに加え […]
Scrapboxのページリンクとハッシュタグ 2019 年 12 月 17 日 Rashita Scrapboxには、プロジェクト内リンクを作る方法が二種類あります。一つは、[](ブラケット)で囲 […]
Scrapboxで別のプロジェクトも検索できる機能が実装 2019 年 12 月 12 日 Rashita 先日行われたScrapbox Drinkup #11 – Scrapbox Drinku […]
Scrapboxでハッシュタグを書き換える工程 2019 年 11 月 2 日 Rashita Scrapboxに「良い言葉」をコツコツ集めています。そしてそこに、「#引用」というハッシュタグ(ペ […]
ScrapboxがMarkdownでなくて本当に良かった 2019 年 8 月 19 日 Rashita Scrapboxを使い始める前は、メモ書きにもMarkdownを使っていたし(主に見出し用)、いまで […]
Scrapboxで書いて、調べて、考える流れ 2019 年 7 月 17 日 Rashita 整った文章になる、はるか前の段階。その開示。 書き出しから始まる流れ まず書き出します。自分が何につ […]
Scrapboxで粒度の細かいネタ帳を作る 2019 年 6 月 29 日 (2019 年 6 月 29 日) Rashita 「そうだ、タスク管理についていくつか集中的に書こう」 と突然思いついたので、デイリータスクリストに使 […]
Scrapboxのページ履歴を辿れるPage History mode 2019 年 6 月 22 日 (2019 年 6 月 21 日) Rashita 先日、Scrapboxにページの履歴を確認できる機能が追加されました。 ページメニューの「Show […]
テキストを、Scrapboxの特定ページに追記するiOSショートカット 2019 年 6 月 8 日 Rashita いま現在、かなりハードでタフさを要求される状況なので、簡単にご紹介。 入力したテキストを、Scrap […]
Drafts5からScrapboxに書き込むアクション 2019 年 5 月 31 日 (2019 年 6 月 2 日) Rashita [ゆるぼ]Drafts5からScrapboxの特定のページにテキストを追記できるアクションの作り方。 […]