先日の記事に面白そうなブログからトラックバックがきていたので、有名かもしれないが一応紹介しておく。ブログにコメントGood!orBad!管理人の方が、一つのテーマについて書かれているブログの記事を集めてトラックバックを打…
月: 2005年3月
生き方としてのニート
極東ブログさん「おそらく40歳くらいから始まる第二の人生」にトラックバック。話の前ふり部分のところでちょっと引っかかったので、論点とはずれるかもしれないが、とりあえずトラックバック。職業とは何か、仕事とは何か。私はあまり…
ささやかな質問16
ささやなか質問です。よろしければお答えください。「あなたはどちらを恐れますか? ・肉体の老い ・精神の老い」
禁煙という戦い、あるいは試練
タバコをやめて4年ほど経つ。これくらい時間が経過するともはや禁煙している、というような感覚も無い。私とタバコは北極熊とイタリヤ半島くらい遠く離れた存在である。しかしながら、禁煙を始めた当時はかなり辛い経験があった。という…
新刊を買いました。
村上 龍 「半島を出よ」上下購入したものの、家に帰ればまったく手がついていない本の数々。とりあえずマキアヴェッリだけでも読まないと・・・。ということはこの本を読むのは来月になりそうな予感・・・。
郵政民営化についてまたまた書いてみる
朝日社説 「郵政民営化 どこまで譲るのか」結局のところ、政府が目指しているポイントと、自民党が目指しているポイントの決着点はそれとなく見えてきている。要するに郵政が民営化という形態をとり、集票構造を崩さない、というスタイ…
エリート?
エリートと呼ばれる人々がいる。学歴社会日本の中で優秀な成績を残し、いっぱんぴーぷるとは違う階段を上る人々・・・なんていうのはなかなか馬鹿げたことである。昔はどうだったか私はほとんど知らないが、今エリートと呼ばれている奴ら…
警察官が盗撮する世の中
警官がスカートの中盗撮の疑いで現行犯逮捕 岩手(朝日)岩手県警盛岡西署は26日、ビデオカメラで女性のスカートの中を盗撮したとして、盛岡市緑が丘1丁目、県警本部県民課音楽隊兼盛岡東署地域課の巡査部長遠藤雅文容疑者(46)を…
衆議院憲法調査会の最終報告
集団的自衛権「意見三分」衆院調査会最終報告で明記へ(読売)衆院憲法調査会(中山太郎会長)は25日、4月にまとめる最終報告で、集団的自衛権の行使に関する委員の発言について、〈1〉無制限に行使を認める〈2〉制限付きで行使を認…
混乱する、あるいは予定された線路を走り続ける郵政民営化
郵貯・保険に黄金株、敵対買収対策で政府・自民検討(読売)政府・自民党は25日、郵政民営化後の郵便貯金銀行と郵便保険会社に、1株でもその株主が敵対的買収などの議決を拒否する権限を持てる「黄金株」を発行させる検討に入った。 …
和田被告について
集団婦女暴行:和田被告が量刑不当を主張 控訴審初公判(毎日)早大生らのイベントサークル「スーパーフリー」(解散)による集団婦女暴行事件で、3件の準婦女暴行罪に問われ、1審・東京地裁で懲役14年を言い渡された元代表、和田真…
ペイオフ対策
ペイオフ需要か、春の個人向け国債販売額が過去最高に財務省が金融機関に行った聞き取り調査などによると、24日時点ですでに販売額は第8回債(1兆8652億円)を上回って過去最高となっており、最終的には2兆円の大台を超える可能…
タイワン
[関連したBlog1][関連したBlog2]パルプンテのぶさんが台湾の歴史について、わかりやすくまとめておられます。実は台湾のこと良く知らないんだよな~という方や、前台湾行ったら、お年寄りが日本語で話しかけてきてびっくり…
ニッポン放送とかフジ関連のニュース
ちょっといくつか記事をPickUp・「乗っ取られるなら番組降板」 江本孟紀さんら意向(朝日)ニッポン放送の番組に出演している野球解説者の江本孟紀さんや出演交渉中の歌手中島みゆきさんらが、ライブドアが経営権を持った場合には…
たとえばこのままニートが増え続けるとすると
「ニート」2002年で85万人、定義見直しで膨らむ(読売)内閣府の「青少年の就労に関する研究会」(委員長・玄田有史東大助教授)は22日、学校に行かず、働かず、職業訓練にも参加しない「ニート」と呼ばれる若者が2002年には…