「参院選で年金は大きな争点に」 安倍首相が強調 安倍晋三首相は16日、参院選に向けた遊説のため、長崎、佐賀両県を訪れた。佐賀市内での記者会見で首相は「参院選で年金制度の仕組みは大きな争点になると思う」との認識を示し、「社…
月: 2007年6月
気がつくと
昨日本屋に言ったら、「ゴー宣EX」の新刊が出ていたので、それをもってレジに並んだらなぜか「カンブリア宮殿」と「ウィキノミクス」も買っていた。財布にお金が入っている、というのは時としてひどい事態を引き起こしてしまうものであ…
今日の一言12
人生は、生き、演じ、楽しむものである。
6月16日 ニュース雑感
グッドウィルの介護事業一括買収、イオン系も名乗り イオン系ドラッグストアで東証二部上場のウエルシア関東と、介護施設運営のウイズネット(さいたま市)は共同で、介護関連分野から全面撤退するグッドウィル・グループの介護事業の一…
目的地をしっかり決めて、風に乗る。
・A sailor without a destination cannot hope for a favourable wind.(目的地を持たない船乗りは、追い風に乗ることはできない。)これは自分を戒める言葉として結…
6月15日 ニュース雑感
いつもなら金曜日はブログの更新もせずまったりと過ごすのだが、仕事の関係でそうも言っていられなくなってしまった。まあ昨日更新休んでるので日数的にはどっこいといったところでしょうか。さて、ニュース雑感などを夕張市、財政再建視…
今話題のクールビズ
かりゆしウェア “夏の正装”沖縄から全国へ政府が地球温暖化対策の一環として提唱する夏の軽装「クールビズ」。3年目の今年の永田町のトレンドは、安倍晋三首相が推奨する沖縄の「かりゆしウエア」です。初日となった今月1日は全閣僚…
6月13日 ニュース雑感
東京都知事、猪瀬氏に副知事就任を打診東京都の石原慎太郎知事が、民間から登用する4人目の副知事として、作家の猪瀬直樹氏(60)に就任を打診していることが13日、分かった。道路公団改革などに取り組んだ行財政改革の手腕を評価し…
コムスン問題の流れ
コムスン新事業所認めず 期間4年半、更新も 厚労省訪問介護大手のコムスン(東京都港区)が介護報酬を不正請求した問題で、厚生労働省は6日、2011年12月までの間、同社の事業所の新規指定や更新を認めない方針を固めた。同日、…
おこずかい
サラリーマンのお小遣い、世代別に明暗――リッチな20代、厳しい30代毎月の小遣いは、20代が5万6100円、30代が4万5500円、40代が4万2100円、50代が5万1300円――。GEコンシューマー・ファイナンス(G…
ある意味、すごい
ガチャピン日記だって、あの着ぐるみ・・・じゃなかった、え~と皮膚なのか?まあいいや。あの指のサイズでタイピングできるんですよ、すごいですよね。それともガチャピンさん(あきらかに私より年上だろう)専用VAIOとかあるんだろ…
6月10日 ニュース雑感
相談次々「救われた命も」 赤ちゃんポスト 親が育てられない赤ちゃんを匿名で受け入れようと、熊本市の慈恵病院が国内初の「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)を運用して10日で1カ月。「命を救う最終手段」「子捨てを助長す…
今日の一言11
自らを高めるためには、自らを戒める必要がある。自由というのは放漫とは違う。
手を差し伸べること
夕張市を応援する寄付金つき「ネスレ キットカット 夕張メロン」原料に夕張メロン果汁パウダーを使用。芳醇な香りと甘みが楽しめる。財政再建中の北海道夕張市を支援するため、1箱当たり10円の寄付金が価格に含まれる。集まった寄付…
納税者番号制度にむけての動き
納税者番号制を本格検討へ・政府税調、月内に勉強会 政府税制調査会(首相の諮問機関)は、すべての納税者に番号を割り振って所得を捕捉する「納税者番号制度」の導入を本格検討する。将来の増税をにらんで税の徴収への国民の信頼を高め…