R-style

Sharing is Power! / Create your own way.

Menu
  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ
Menu

月: 2007年12月

わかりやすい行動

Posted on 2007 年 12 月 30 日2017 年 5 月 5 日 by Rashita

toto売り上げ、6年ぶりに500億円突破(読売新聞)売り上げが目標額を上回ったのは初めてで、このうち7割以上をBIGが占めている。東京大賞典、地方競馬の最高売り上げを更新…25億円余(読売新聞) 競馬の第53回東京大賞…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 30 日 by Rashita
Read more

今年の市場も終わりました。

Posted on 2007 年 12 月 30 日 by Rashita

さて28日の午前で今年の日本市場は終了となりました。東証:大納会は全面安の展開 256円安で終了(毎日新聞)東京株式市場は28日、今年最後の取引となる大納会を迎えたが、パキスタンのブット元首相の暗殺で国際情勢悪化への懸念…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 30 日 by Rashita
Read more

いまださめぬ大連立構想

Posted on 2007 年 12 月 30 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

首相、早期改造で「福田色」前面に (日本経済新聞)福田康夫首相は29日の同行記者団との懇談で、来年1月に内閣改造に踏み切り、衆院解散・総選挙は来年夏以降としたい考えをにじませた。自前の内閣で「福田カラー」を打ち出し、政策…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 30 日 by Rashita
Read more

大雪がくるみたいですね

Posted on 2007 年 12 月 30 日2017 年 5 月 5 日 by Rashita

さて、いよいよ今年も残り1日と少しになりました。どうも今日から1月1日にかけて天気が大きく崩れるようです。近畿・四国・九州に積雪も 元旦にかけ大雪の予報(朝日新聞)30日から1日にかけて、強い冬型の気圧配置の影響で北日本…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 30 日 by Rashita
Read more

テロと日本

Posted on 2007 年 12 月 29 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

テロというのは本当に恐ろしいものだ。しかし恐怖を与えるということがテロリズムの理想を現実化するための手段なわけであるから、恐れを感じていること事態そういった思想の中に巻き込まれているという主張もできるかもしれない。しかし…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 29 日 by Rashita
Read more

貢ぎ物、迂回路。

Posted on 2007 年 12 月 27 日 by Rashita

福田首相、日中環境基金創設を提案へ・中国首脳との会談で(日本経済新聞) 福田康夫首相は27日午前、同日午後からの中国訪問に先立ち、首相官邸で公明党の太田昭宏代表と会い、28日に予定されている胡錦濤国家主席ら中国首脳との会…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 27 日 by Rashita
Read more

公明党は橋本氏と少し距離をおきました

Posted on 2007 年 12 月 27 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

公明党本部 橋下氏の推薦見送り方針 大阪府知事選(朝日新聞) 来年1月の大阪府知事選で公明党大阪府議団が26日、橋下徹弁護士(38)の推薦を見送ることを決めたことを踏まえ、同党本部も橋下氏の推薦を見送る方針を固めた。同党…

Read more
Posted on 2007 年 12 月 27 日 by Rashita
Read more

GDPランキング下降中

Posted on 2007 年 12 月 27 日 by Rashita

日本、世界の10%割る・06年の名目GDP(日本経済新聞)2006年の世界の名目国内総生産(GDP)に占める日本の割合が9.1%となり、24年ぶりに10%の大台を割り込んだことが判明した。ピーク時の1994年と比べて半減…

Read more
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • Next

有料メルマガ配信中!

サークルもやってます

New Book!

すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

オススメ本

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

Hot Books!

→紹介記事

→紹介記事

→紹介記事

最近の投稿

  • 歴代もっとも快適なLogseqのメモ環境
  • アウトライナーとその機能
  • 情報ツールの時間性
  • LogseqとWorkFlowy
  • 非構造的なメモとその扱い
  • 手帳としてのLogseq

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,578)
    • BlogArts (121)
    • Evernoteの使い方 (177)
    • Scrapboxの用法 (101)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (88)
    • プログラミング (11)
    • 執筆法 (44)
    • 断片からの創造 (93)
    • 物書き生活と道具箱 (681)
  • 1-情報ツール考察 (71)
  • 2-社会情報論 (107)
  • 3-叛逆の仕事術 (392)
    • 「タスク」の研究 (260)
  • 4-僕らの生存戦略 (259)
  • 5-創作文 (91)
  • 6-エッセイ (217)
  • 7-本の紹介 (465)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,832)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (83)
    • 告知 (261)
    • 感想群 (111)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

#365日の書斎 #AppleScriptでEvernoteを操作する #「目標」の研究 #わりと身も蓋もない話 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Scrapbox Scrivener Workflowy 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 うちあわせCast ささやかな質問 ほぼ日手帳 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 ポッドキャスト 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 教育 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

My Works

著作リスト

著作リスト

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
©2022 R-style | WordPress Theme by Superbthemes.com