R-style

Sharing is Power! / Create your own way.

Menu
  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ
Menu

月: 2008年1月

1月31日 政治周りニュース

Posted on 2008 年 1 月 31 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

暫定税率、つなぎ法案取り下げ・与野党が一転合意(日本経済新聞) 揮発油税などの暫定税率の取り扱いに関連し、与野党は30日、「年度内に一定の結論を得る」とする衆参両院議長のあっせんを受け入れた。税率維持を盛り込んだ租税特別…

Read more

1月31日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 31 日 by Rashita

米国株、3日ぶり反落――ダウ37ドル、ナスダック9ポイント安 FRB利下げも(日本経済新聞)いや~、今朝のダウの動きはすさまじかったですね。中頃まではマイナスをうろちょろして、今日はあがりきらないかな~と思っていたら爆上…

Read more

1月30日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 30 日 by Rashita

さて、昨日はのんびりと部屋の片付けをしていたので思わず更新を飛ばしてしまいました。明らかに過剰にあがりすぎた相場だったので、今日はしぶしぶな展開になりそうです。日経平均先物、終値付近で推移――売り買いともに仕掛けにくい(…

Read more

1月28日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 28 日 by Rashita

日経平均が反落、下げ幅一時300円超す (日本経済新聞)28日前場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価はじりじりと下げ幅を拡大。下げ幅は300円を超え、1万3300円割れが視野に入っている。米経済に注目が集まる中で米国時…

Read more

新大阪府知事はやはり橋本氏

Posted on 2008 年 1 月 28 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

さて、新しい大阪府知事がきまりました。大阪府知事選、タレントの弁護士・橋下氏が初当選(読売新聞) 大阪府知事選は27日、投開票され、自民党府連の推薦、公明党府本部の支持を受けた無所属新人の弁護士でタレントの橋下徹(はしも…

Read more

今日は大阪府知事選投票日

Posted on 2008 年 1 月 27 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

さて、本日は注目の大阪府知事選挙の投票日ですね。大阪府知事選、投票スタート・大勢判明は夜に (日本経済新聞)任期満了に伴う大阪府知事選は、27日午前7時から府内1784カ所の投票所で投票が始まった。即日開票で、大勢判明は…

Read more

1月27日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 27 日 by Rashita

今日はあまりとりあげるような事はないのですが、一応見通しなど。今週の見通し・為替 円相場、下落しやすく(日本経済新聞)円は下落しやすいとの見方が強い。前週は世界同時株安の影響でリスク資産からの逃避マネーが円へと向かい、2…

Read more

1月25日 経済・株式ニュース (実況付き)

Posted on 2008 年 1 月 25 日 by Rashita

米国株、大幅続伸――ダウ108ドル、ナスダック44ポイント高 雇用指標や決算で(日本経済新聞)24日の米株式相場は大幅続伸。ダウ工業株30種平均は前日比108ドル44セント高の1万2378ドル61セント、ナスダック総合株…

Read more

大阪母親自殺事件に思う

Posted on 2008 年 1 月 25 日 by Rashita

乳児殺された母、路上で死亡 歩道橋に靴や傘 大阪(朝日新聞)23日午前3時半ごろ、大阪市東成区東中本2丁目の路上で、女性が倒れているのを車で通りかかった男性が見つけ、110番通報した。女性は病院に搬送されたが、1時間後に…

Read more

社会保険庁はとりあえずイラネってことで

Posted on 2008 年 1 月 25 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

年金記録「旧台帳」、300万件が統合困難に (産経新聞)年金記録紛失問題で、オンラインシステムに未入力の「旧台帳」と呼ばれる手書き台帳の記録1466万件のうち2割が判読困難などの理由で、照合作業のためのコンピューター入力…

Read more

1月24日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 24 日 by Rashita

日経平均、大幅続伸で始まる・上げ幅一時250円超す(日本経済新聞) 24日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸で始まった。上げ幅は250円を超える場面があり、1万3000円台に乗せている。前日の米株式相場の急反…

Read more

そういえば2

Posted on 2008 年 1 月 23 日2017 年 5 月 5 日 by Rashita

あっちのほうで スタグフレーションとは?という記事を更新しております。良ければご覧ください。

Read more

1月23日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 23 日 by Rashita

日経平均、1万3000円割れ・世界株安続く(日本経済新聞)いや~、昨日の相場は酷かったですね。まさかあそこからさらなる下げを見せてくるとは・・・。日本以外の世界の市場でもかなりの大幅安だったようで、世界不況への心配も出て…

Read more

福田総理の施政方針演説を読んで

Posted on 2008 年 1 月 22 日2017 年 4 月 27 日 by Rashita

今気がつきましたが、福田総理が施政方針演説していたんですね。株価の不安定な動きへの対応で忙しくて全然見てませんでした。低炭素社会の実現訴え 福田首相が施政方針演説(朝日新聞)第169通常国会が18日、召集された。福田首相…

Read more

1月22日 経済・株式ニュース

Posted on 2008 年 1 月 22 日 by Rashita

なんかちょっとこの更新をするのも憂鬱になる感じです。株安連鎖止まらず、日経平均535円安・アジア株急落 (日本経済新聞)株価指数先物・オプション・前引け――欧州株安・円高で一時650円安(日本経済新聞)アジア株大幅続落・…

Read more
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

有料メルマガ配信中!

サークルもやってます

New Book!

すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

オススメ本

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

Hot Books!

→紹介記事

→紹介記事

→紹介記事

最近の投稿

  • 歴代もっとも快適なLogseqのメモ環境
  • アウトライナーとその機能
  • 情報ツールの時間性
  • LogseqとWorkFlowy
  • 非構造的なメモとその扱い
  • 手帳としてのLogseq

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,578)
    • BlogArts (121)
    • Evernoteの使い方 (177)
    • Scrapboxの用法 (101)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (88)
    • プログラミング (11)
    • 執筆法 (44)
    • 断片からの創造 (93)
    • 物書き生活と道具箱 (681)
  • 1-情報ツール考察 (71)
  • 2-社会情報論 (107)
  • 3-叛逆の仕事術 (392)
    • 「タスク」の研究 (260)
  • 4-僕らの生存戦略 (259)
  • 5-創作文 (91)
  • 6-エッセイ (217)
  • 7-本の紹介 (465)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,832)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (83)
    • 告知 (261)
    • 感想群 (111)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

#365日の書斎 #AppleScriptでEvernoteを操作する #「目標」の研究 #わりと身も蓋もない話 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Scrapbox Scrivener Workflowy 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 うちあわせCast ささやかな質問 ほぼ日手帳 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 ポッドキャスト 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 教育 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

My Works

著作リスト

著作リスト

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
©2022 R-style | WordPress Theme by Superbthemes.com