定額給付金:対象は年収1500万円未満世帯に…政府方針(毎日新聞)なんというかすごく中途半端な落ち着き方をしてしまいました。とりあえず政府の方針をまとめると、・各世帯に給付金という形でお金を配る・年収1500万円以上の世…
月: 2008年11月
英才教育、ではないですね。
9歳男児が車運転3キロ 大垣から養老まで 「ゲームで覚えた」(中日新聞)岐阜県大垣市の男子児童(9つ)=小学3年=が、自宅から軽乗用車を運転し、約3キロ離れた同県養老町で保護されていたことが分かった。 養老署によると、3…
米国大統領がいよいよ決まる。
【米大統領選】オバマ氏がマケイン氏をリード、開票途中経過(産経新聞) 米メディアの直前の世論調査では、オバマ候補が優位に立ち、そのまま当選すれば、米史上初の黒人大統領が誕生する。マケイン候補が逆転勝利すれば、第1期選出時…
空自トップ、論文発表で更迭の事件について
さて、ひさびさに議論を呼び起こしそうなニュースである。空自トップを更迭 懸賞論文で「日本の侵略ぬれぎぬ」(朝日新聞)航空自衛隊トップの田母神(たもがみ)俊雄・航空幕僚長(60)が「我が国が侵略国家だったというのはぬれぎぬ…
給付金は高所得者制限へ
給付金に所得制限を検討 与謝野経財相が民放で発言(産経新聞)与謝野馨経済財政担当相は1日、民放番組に出演し、追加経済対策に盛り込んだ生活支援のための総額2兆円の定額給付金について「高い所得階層にお金を配るのは変だ。生活支…