柑橘系の非常にストレートな味。甘ったるさは全くなく、非常に夏向きと言える。個人的に結構好き。ぬるいと全く上手くないのでキンキンに冷やして飲みたいところ。
月: 2009年5月
「プロフェッショナルたちの脳活用法」を読んだ
プロフェッショナルたちの脳活用法 (生活人新書) 日本放送出版協会 発売日:2009-04 発送時期:在庫あり。 ランキング:603 おすすめ度: プロフェッショナルの理由 「プロフェッショナル〜仕事の流儀」の100回記…
直搾り 四国産ゆずを飲んだ
季節感たっぷりの柑橘系チューハイ。 甘さは強くなく、すっきりとゆず本来の味わいが楽しめる。 個人的にはもう少しアルコール度合いが高い「ゆず」ものを発売して欲しいところである。 しかしこれはこれでなかなかうまかった。 評価…
毎日をほんの少し心地よく生きる_「小さな親切」8か条
とある銀行においてある封筒の裏に書いてあった8か条が、なかなか大切な内容だと思うのでシェア。 これを守るだけで、心の重しというのが結構軽くなる気がします。 誰かが困っていて「助けてあげようかな?どうしようかな?」なんて悩…
村上春樹氏、新作長編発売決定
とうとう村上春樹氏の新作長編が発売になるようです。 http://www.shinchosha.co.jp/murakami/ いやいやすっげー楽しみです。アマゾンで予約すべきか、それとも当日書店を巡って探し当てるか、考…