今日の一言はこちらでつぶやいております。 10月25日 Twitter / Tadanori Kurashita: 今日の一言:自分のペースで仕事をするのが一番だが、な … via kwout
月: 2010年10月
書評 「ライフハック心理学」(佐々木正悟)
ライフハック心理学 ―心の力で快適に仕事を効率化する方法 佐々木 正悟 東洋経済新報社 2010-10-29売り上げランキング : 8391 Amazonで詳しく見る by G-Tools 佐々木正悟氏の新著である。メイ…
二冊のドラッカー入門本
最近いろいろドラッカー周りの本を読み返しています。何度読んでも学ぶことが見つかるのがドラッカー本なので、周りの人にも勧めたいなという気持ちが少しだけあります。そういう時に役立つのが「入門本」ですね。 さて、「ドラッカー入…
Evernoteに写真を送るために使っている二つのアプリ
最近instagramというサービスが徐々に人気になっているようです。せっかくiPhoneを使っているのだから、写真なんかはバリバリと残しておきたい所ですね。 そういえば、先日のEvernoteUser’sM…
Windowsユーザーに朗報。「Evernote 4 for Windows」はまったく新しいEvernote体験
Windows用のEvernoteクライアントのバージョン4が正式にアップデートされました。 ベータ版を試していた時に少しつぶやいていましたが、とりあえず「早い」です。一体以前のバージョンはなんだったんだろうと思うぐらい…
モレスキンとリコレクション
「モレ本」の書評を書いたのが、9月の7日。そこからりコレクションとモレスキンの両方を使い続けてみた。大体一ヵ月半以上モレスキンを使ってみたことになる。 今回は二つのノートの違いについて感じたことをすこし書いてみたいと思う…
「Evernote Users Meeting 大阪」に参加してきました
土曜日のエントリーで告知していたEvernoteのイベントに参加してきました。 私の役割としては@goryugoさんと「Evernoteについて」30分トークすること。実際内容に関しての打合せは一切無しで、唯一オチだけが…
今週の「今日の一言」まとめ:メルマガ告知
今日の一言はこちらでつぶやいております。 10月18日 Twitter / Tadanori Kurashita: 今日の一言:何事も習慣にすれば簡単に行えるようになる … via kwout
[告知]Evernote Users Meeting 大阪 10/23に参加してきます。&Ustream
ちょっと告知です。 本日16:30行われる「Evernote Users Meeting 大阪 10/23」に参加してきます。 EvernoteCEO Phil Libin氏のプレゼンのほか、「goryugo, addi…
プレゼンの反省材料あるいは「こんなセミナーは」の提案
ブログ「ライフハック心理学」で「プレゼンのための5:3:2の法」というエントリーがあがっていました。ちょっと思うところがあっていろいろ考えてる間に、「ホッテントリー」になってしまったので、引用するのも人気の後追いみたいで…
新型MacBookAirが欲しいけれども
単なる、雑記です。 昨日の深夜発表されたMacBookAir(MBA)なんですが、ちょうど今のノートに限界を感じていたので、タイミング的に「すごく気になる」んです。 値段も$999からとお手頃ですし、スペック的もさほど問…
レビュー 「日経アソシエ 決定版手帳術 2011年11月16日号」
昨日発売の日経アソシエを購入した。 なんといっても手帳術特集だ。しかも「決定版」と来た。 これはチェックせずにはいられない。 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2010年 11/16号 [雑誌] 日経BPマーケ…
Evernoteネタ2つ「Windows 4 BetaとTinyEver」
大したネタではありませんが、面白かったのでちょっと紹介。 Evernote for Windows 4 Beta 「つきつき日記F」さんのEvernote for Windows 4 Betaという記事で4のベータ版の存…
R-style「11のマインドセット」
最近は「物の考え方」に注目が集まっている気がする。ドラッカーの人気が本物ならば、そうなるのは必然だろう。ノウハウや解説ではなく、その元となる「物の考え方」を習得すればあとはいくらでも応用が利く。 タマゴを買うのではなく、…
今週の「今日の一言」まとめ&業務連絡
今日の一言はこちらでつぶやいております。 10月11日 Twitter / Tadanori Kurashita: 今日の一言:ネットワークはリンクによって支えられてい … via kwout 誰かと繋がって…