飛行機の搭乗時間が迫っているので、慌ただしく更新。
4/21日、大阪で開催された以下のイベントに参加してきました。
Evernote Devcup 2013 Meetup 関西と東北で開催
プログラムは、
- 開発者向けプレゼン
- Evernote APIについて
- 開発者パネルディスカッション
- 懇親会+個別質問
という流れ、だったのですが、CEOのフィル氏がサプライズで登壇され、簡単なスピーチ&質疑応答も行われました。
内容については、次のハッシュタグからある程度追いかけられます。
質疑応答の中で、「100年企業」についての質問が出ていたのですが、なかなか興味深かったですね。ちなみに、誰も質問に挙手しないならば、「これからのEvernoteの展開において、教育(Education)に意欲・興味を持っているか?」と尋ねようかと思っていました。これも、個人的には興味深いテーマです。
ちなみに、Evernoteアプリの開発については、当ブログでも何回か記事を書いています。
Evernote企画8th:第一回:新しいアプリのアイデアをどう考えるか
Evernote Devcup 2013に出品するとしたら
俺のEvernote端末が、こんなに高スペックなわけがない
何か参考になるかもしれません。
というわけで、今日は以上です。では、仙台に行ってきます。
※【告知】4/22 東北大学図書館で講演させていただくことになりました
2件のコメント