あっ、と気がつくと、来年のほぼ日手帳のラインナップが公開されていました。もうそんな時期なんですね・・・。
発売は例年通り9月1日から。
上のページをご覧になっていただければわかるように
「オリジナル」
「WEEKS」
「カズン」
「Hobonichi Planner」
の4タイプが発売されるようです。
気になったカバー
ざっと覗いてみたところ、オリジナルでは、「エーゲブルー」「いつでも話を聞きますよとロバが言います。」「TARO/建設」が気になりました。「TARO/建設」カバーは、ものすごいエネルギッシュなデザインですので、ぜひ上のサイトから直接ご覧下さい。
カズンだと、「スコティッシュチェック」「ヴィンテージチーフ 公園」「ミステリアスボーダー」あたりに興味を引かれます。とはいえ、「ネイビー」あたりで無難に手を打ちそうな予感も・・・。
今年は「Hobonichi Planner」を使っているわけですが、来年は「カズン」に戻すことが決議により決定しております。
さてさて、どのカバーにしましょうかね。と9月1日まで悩み続けるのが楽しみです。
さいごに
ちなみに、「全ラインナップ紹介 公式PDF」のページから、カタログのようなPDFがダウンロードできるようです。じっくり検討したい場合はダウンロードしてみるのもよいかもしれません。あと、8月30日に「ほぼ日ツイッターお客様相談室」が実施されるとのこと。
「ほぼ日手帳」の製作担当者が
ツイッターにて、リアルタイムで質問におこたえします。
らしいので、興味がある方は、ほぼ日手帳なりグーグルカレンダーに忘れず記入しておきましょう。
では、では。