現金投げ込み:玄関ポストに1000万円 京都・向日
23日午前6時45分ごろ、京都府向日市の民家の玄関ポストに、現金約1000万円入りの封筒が投げ込まれているのを家人の無職の女性(67)が発見し、府警向日町署に通報した。
調べでは、女性は多額の現金について「(投げ込まれるような)心当たりはない」と話しているという。同署は、投げ込まれた経緯などを捜査している。
ちょっと驚くべき事件ですね。いきなり家のポストに1000万円入っていたらそりゃ驚くでしょう。
「心当たりはない」とのことですが、普通に生活していてそのようなシチュエーションに出くわす心当たりなんて皆無でしょう。しかし想像力を膨らませてみると、
・現代の義賊
・金持ちの道楽
・どこにも出せないお金の処理
・実は神様の仕業
・実は仏様の仕業
・実はこの女性が昔ブイブイ言わせたホステスで昔の常連客が放り込んだ
・新聞配達員が新聞と間違えて放り込んだ
・呪いの一千万円(3日以内に誰かにこのお金を配らないと・・・)
・季節はずれのサンタクロース(裏クリスマス)
・新手のオレオレ詐欺
・新しい年金の受給方法
といろいろ思いつくものの、実際はどのような理由であるかはわかりません。
というか、この現金はどのように扱われるんでしょうか?その辺も気になるところです。