今週のまとめエントリーです。
- ブレインケアもお忘れなく
- HTML5やらjQueryやらで「Rashita’s DashBoard」を作りました
- “明日は今日と違うR-styleになる”、だよ。
- 一人ブレスト時に最適な付箋ツール「Barrett Idea」を作りました
- デジタルを遠ざける授業とデジタルで近づける授業
- 逆キュレ
いくつかHTML5とJavascriptで作ったツールの話題が出てきました。まだあるので、また紹介すると思います。でもって、月末が近づいてきましたね・・・。
今日の一言
今日の一言はこちらでつぶやいております。
10月20日
今日の一言:「いかに生きるか」は、「何に時間を使うのか」で具体化される。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2014, 10月 20
理念ではなく、行動。
10月22日
今日の一言:共通の土台がない多様化は、単なる細分化とタコツボ化になりうる。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2014, 10月 22
だから話が通じないわけです。
10月25日
今日の一言:最上の出来と、最悪の結果を想像すること。そして、それらを共に抱えること。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2014, 10月 25
片方だけでは、やっぱりアンバランスですね。
明日のメルマガ告知
毎週月曜日に配信しているメルマガ。来週号の目次はこんな感じです。
○ブログを10年続けて、僕が考えたことvol.20 「ブログが抱えるリスク」
○BNS #23
○僕らの生存戦略 vol.65 「進捗記録:15」
○知的生産エッセイ 「文章管理について その1」
○今月の数冊
→メルマガの過去分エッセイは「Facebookページ」にて読めます。
頂いた感想など:
WRM
Weekly R-style Magazineは、毎週月曜日の朝7時に配信されているメルマガです。
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)
ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。