R-style

Sharing is Power! / Create your own way.

Menu
  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ
Menu

9/28 〜 10/3 今週のまとめ

Posted on 2015 年 10 月 4 日2015 年 10 月 3 日 by Rashita

今週のまとめエントリーです。

  1. らーめん春友流 in 奈良
  2. 本について言及する情報
  3. Evernoteのコンテキスト機能に日経BP社のコンテンツが
  4. 電書新刊『知的生産とその技術 Classic10選』発売しております
  5. noteにて、「cakesクリエイターコンテスト」が開催中
  6. 【書評】ゼロからトースターを作ってみた結果(トーマス・トウェイツ)

すでに二回行きました。春友らーめん。また行くつもりです。

電子書籍新刊も好評発売中ではありますが、トースター本がかなり面白いので、よければそちらもチェックしてくださいね。

現在は、noteに書くコンテンツを必死に考えているところです。

今日の一言

今日の一言はこちらでつぶやいております。

9月28日

今日の一言:ブレストは、玉入れのイメージで。

— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2015, 9月 28

野球のような感じでやっちゃうと、失敗が怖くなります。どんどん投げて、そのうちのいくつかがカゴに入ったら儲けもの、ぐらいが良い感じです。

9月29日

今日の一言:忙しくなればなるほど、大きな時間が見えなくなる。

— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2015, 9月 29

目の前の時間ばかりに注意が集中してしまって、結局どこかで時間を失いかねません。要注意です。

9月30日

今日の一言:学ぶことはもうない、と言う人から学ぶことはあまりない。

— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2015, 9月 30

学び続けている人から学ぶことは多いです。

10月1日

今日の一言:柱が支えているものを知らない人は、すぐにそれを切りたがる。

— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2015, 10月 1

まあ、邪魔に見えますもんね。

10月3日

今日の一言:祭りは非日常であり、ふだん交わらないものが交わる場所でもある。

— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2015, 10月 3

祭りは、活性化を促します。だから、結構重要なのです。祭り的なものが。

今週触った本

たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
ジョシュ カウフマン
日経BP社 ( 2014-09-20 )

rashitaのバインダーで詳細を見る
小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力
小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力
小池一夫
ゴマブックス株式会社 ( 2014-08-01 )

rashitaのバインダーで詳細を見る
権力の終焉
権力の終焉
モイセス ナイム
日経BP社 ( 2015-07-17 )

rashitaのバインダーで詳細を見る
シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」
シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」
ネイト・シルバー
日経BP社 ( 2013-11-28 )
ISBN: 9784822249809

rashitaのバインダーで詳細を見る
機械との競争
機械との競争
エリック・ブリニョルフソン, アンドリュー・マカフィー
日経BP社 ( 2013-02-07 )
ISBN: 9784822249212

rashitaのバインダーで詳細を見る
ゼロからトースターを作ってみた結果 (新潮文庫)
ゼロからトースターを作ってみた結果 (新潮文庫)
トーマス トウェイツ
新潮社 ( 2015-09-27 )
ISBN: 9784102200025

rashitaのバインダーで詳細を見る
ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))” title=”ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))” width=”113″ height=”160″ border=”0″ /></a></div>
<div class=
ダンジョン飯 1巻<ダンジョン飯> (ビームコミックス(ハルタ))
九井 諒子
KADOKAWA / エンターブレイン ( 2015-01-15 )

rashitaのバインダーで詳細を見る
ノーゲーム・ノーライフ 7 ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです<ノーゲーム・ノーライフ> (MF文庫J)” title=”ノーゲーム・ノーライフ 7 ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです<ノーゲーム・ノーライフ> (MF文庫J)” width=”113″ height=”160″ border=”0″ /></a></div>
<div class=
ノーゲーム・ノーライフ 7 ゲーマー兄妹たちは定石を覆すそうです<ノーゲーム・ノーライフ> (MF文庫J)
榎宮 祐
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2015-08-24 )

rashitaのバインダーで詳細を見る
インターネット的 (PHP文庫)
インターネット的 (PHP文庫)
糸井 重里
PHP研究所 ( 2014-11-06 )
ISBN: 9784569762463

rashitaのバインダーで詳細を見る

えぇ、わかってます。セールにつられすぎて買いすぎてます。とても読めそうにはありません。でも、買ってしまったものは仕方がないですね……。

明日のメルマガ告知

毎週月曜日に配信しているメルマガ。来週号の目次はこんな感じです。

○BizArts 3rd 「先延ばしのその先」
○SS 「ギブソン数」
○Evernote四方山話 「ベータ版のエディタと、方向性」
○執筆裏話 「知的生産とその技術 Classic10選」
○これから本を書く人に向けての手紙 2

→メルマガの過去分エッセイは「Facebookページ」にて読めます。

頂いた感想など:
WRM

Weekly R-style Magazineは、毎週月曜日の朝7時に配信されているメルマガです。

Weeky R-style Magazine
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)

ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。

follow us in feedly Tweet
前の記事 次の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

有料メルマガ配信中!

サークルもやってます

New Book!

すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

オススメ本

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

Hot Books!

→紹介記事

→紹介記事

→紹介記事

最近の投稿

  • Scrapboxの2 hop search
  • バトルフィールドはどこか
  • 今更何を書くというのだ
  • WorkFlowyのiOSアプリでキャプチャーする
  • 記憶と記録
  • Evernoteのノートリンクとバックリンク

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,592)
    • BlogArts (123)
    • Evernoteの使い方 (179)
    • Scrapboxの用法 (104)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (89)
    • プログラミング (11)
    • 執筆法 (45)
    • 断片からの創造 (93)
    • 物書き生活と道具箱 (685)
  • 1-情報ツール考察 (81)
  • 2-社会情報論 (109)
  • 3-叛逆の仕事術 (393)
    • 「タスク」の研究 (261)
  • 4-僕らの生存戦略 (260)
  • 5-創作文 (92)
  • 6-エッセイ (219)
  • 7-本の紹介 (465)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,836)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (83)
    • 告知 (264)
    • 感想群 (111)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

#365日の書斎 #AppleScriptでEvernoteを操作する #「目標」の研究 #わりと身も蓋もない話 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Logseq Scrapbox Scrivener Workflowy 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 うちあわせCast ささやかな質問 ほぼ日手帳 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 ポッドキャスト 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Links
    • シゴタノ!
    • Lifehacking.jp
    • Word Piece
    • gofujita notes
    • 23-seconds blog
    • iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • my favorite articles
    • 1に満たないものを繰り返し足していく
    • 冷蔵庫の裏のほこり

My Works

著作リスト

著作リスト

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
©2023 R-style | WordPress Theme by Superbthemes.com