今日はあまり時間がないので見出しだけ。
シティ増資でNYダウ急反発、上げ幅215ドル (日本経済新聞)
東証10時・やや下げ幅拡大――上値の重さ嫌気、先物につれ安(日本経済新聞)
金融一体課税、株譲渡益や配当まず導入・政府与党が検討(日本経済新聞)
ソニー陣営、欧州でのシェア73%・次世代DVD (日本経済新聞)
ソニーはボックス相場抜けた感じがします。6000円を明日あたり抜けてくるかも。
米住宅価格指数、最大の4.5%下落・7―9月(日本経済新聞)
東証14時・安い水準でもみ合い――下値を売り込む動きは限定的(日本経済新聞)
ダウは反発しましたが、また下がりそうな気配。日経平均終値は1万5153円でしたが、明日は1万5100円を下げてきそう。ま、なんの根拠もない推測ですが。
あぁ、忙しいな・・・。