需要があるのかどうかはわかりませんが、Honkureってどうやって作られているのかな、という背景の部分を紹介しておきます。
まず言っておきますが、非常に簡単です。
基本はWordpress。
そこにテーマを設定。「Stacker Lite」です。
このテーマは記事をタイル上に配置してくれます。基本はこれだけ。背景画像をそれらしいものにしたら、もう十分Honkureっぽくなります。
あと機能については、プラグインですが、
- Jetpack by WordPress.com
- Favicon Rotator
- Infinite Scroll
の3つを使っています。。
「Jetpack」は、記事末にあるソーシャルボタンを担当し、「Favicon Rotator」はサイトのファビコンを、「Infinite Scroll」はページ下部までスクロールすると自動的に次のページを読み込む機能を実装してくれます。
デザインの見た目についてはちょこちょこ手を入れていますが、基本的にはこれだけです。どうでしょう。簡単ではないでしょうか。
というわけで皆さんもLet’s Honkure!
というわけにはいかないでしょうが、まあ、作る気になったら参考にでもしてください。
では、では。
コメントを残す