今週のまとめエントリーです。
- ZEBRAの「サラサドライ」
- 『Evernote「超」仕事術』、8月のKindle月替わりセール対象です
- 飛躍についての断章
- 計画とシミュレーションのあいだ
- 信号機
- アウトライナー・ライティングの型 〜その3 アペンディング〜
世の中はKindle Unlimited(アンリミ)で騒がしいですが、私は元気です。「8月のKindle月替わりセール対象」なんて話題はあっという間に吹っ飛んでしまいましたね。少し悲しいところではありますが、頑張っていきましょう。
8月28日のイベント、まだまだ募集中です。
今日の一言
今日の一言はこちらでつぶやいております。
8月2日
今日の一言:流れるような文章が、流れるように書かれたとは限らない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月2日
むしろ、流れるように読めるために苦心していることの方が圧倒的に多いです。
8月3日
今日の一言:完璧な人間Aと完璧な人間Bは、もちろん完璧に見分けがつかない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月3日
我々は不完全です。だからこそ、見分けもつくわけです。
8月4日
今日の一言:前を向いて歩く。続く人には背中が見える。背中しか見えない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月4日
その背中にあこがれを感じられるか。それだけなんですよね。
8月6日
今日の一言:経験は、代返できない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月6日
世の中には代わりにやってもらうことがどうしてもできないことがあります。
今週のその他エントリー
Honkure
WRM 2016/08/01 第303号
映画『シン・ゴジラ』
「Kindle Unlimited」ファーストインプレッション
Kindle Unlimitedの初日の様子
再びKindle Unlimitedについて
Kindle Unlimited::倉下忠憲の著書
今週触った本
CCCメディアハウス ( 2013-11-27 )
CCCメディアハウス ( 2013-10-30 )
CCCメディアハウス ( 2012-02-11 )
CCCメディアハウス ( 2014-06-19 )
あと、アンリミでいろいろ読みました。
売り上げランキング: 57
売り上げランキング: 8,794
他にもいろいろありますが、とりあえずはこんなところで。
明日のメルマガ告知
毎週月曜日に配信しているメルマガ。来週号の目次はこんな感じです。
○BizArts 3rd 「第一章 第二節 リスト」
○SSS 「タイトル未定」
○「本」を巡る冒険 「書き手から見た電子書籍」
○巴読み 「知的生産の技術と社会の変化 その3」
○物書きエッセイ 「書くことが増えると、考えることも増える」
頂いた感想など:
WRM
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)
ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。