今週のまとめエントリーです。
というわけで、本日いよいよイベントです。ご参加くださる皆様、よろしくお願いします。
今日の一言
今日の一言はこちらでつぶやいております。
8月22日
今日の一言:単純化するのはかまわない。それをしていることさえ忘れなければ。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月22日
単純化が「単純化」であるうちは問題ないのですが、それが真なる姿として認知されるとややこしいことになります。
8月23日
今日の一言:蔵書リストは、知性の品質保証書にはならない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月23日
どれだけすばらしい本が並んでいても、読んだかどうかはわかりませんし、どう読んだのかもわかりません。
8月24日
今日の一言:適切な言葉を探すことは、時間をかけるだけの価値がある。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月24日
それは思いや考えに形を与えることです。言葉を間違えると、思いも歪んでしまうかもしれません。
8月25日
今日の一言:書き手は二つの橋を架ける。最初に自分と読み手の間に、次に読み手と新しい世界の間に。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月25日
片方だけでは、おもしろみが足りないですね。
8月26日
今日の一言:大きないびつさを消そうという動きの中にいびつさの種は埋まっている。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月26日
身の回りの小さなことではなく、何か大きいものに取り組み、それを一気に解決しようとするとき、そこにいびつさが生まれてきます。
8月27日
今日の一言:「道なき道をゆく」とは、「道なき道をゆくノウハウ」があるといった考えから抜け出ることだ。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年8月26日
基本的には考え方の問題です。
今週のその他エントリー
Honkure
WRM 2016/08/22 第306号
ロングテールとリトル・ピープル (1)
『マージナル・オペレーション(6)』(キムラダイスケ、芝村裕吏)
『ブッタとシッタカブッタ『ブッタとシッタカブッタ』』(小泉吉宏)
『ソクラテスと朝食を』(ロバート・ロウランド・スミス)
『人類進化の謎を解き明かす』(ロビン・ダンバー)
今週触った本
明日のメルマガ告知
毎週月曜日に配信しているメルマガ。
来週号は特別号なので、目次はお楽しみということで。
頂いた感想など:
WRM
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)
ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。