NY原油大幅反発、9月物126.77ドル(日本経済新聞)
昨日書いた通り原油価格は戻りました。非常にわかりやすい展開です。
米国株、大幅続伸――ダウ186ドル高、ナスダックは10ポイント高、雇用指標で(日本経済新聞)
原油相場は予想通りでしたが、ダウは続伸しかも大幅という結果。プラスになる要素が他に結構あったんですね。というか1バレル120ドル台は別に異常な数字でも無いわけでこの辺の価格になるとあまり株価には影響してこないのかもしれません。
これを書いているのがちょうど正午ぐらいなのですが、日経平均はダウの大幅なプラスに比べて少し見劣りするプラスから始まりそのまま右肩下がりに下落。前場終値でマイナスをつけて終わっています。
月末の上げ、というのが入るのであれば午後からの上昇も期待出来るのでしょうが、今日ばかりはまったく方向感が判りません。
単純にチャートを見ると下がりそうなのですが、いや、もしかして、という疑念がぬぐえません。まあ様子見が一番ですね。