今週のまとめエントリーです。
- 4/5の悪評な目標
- ライフハック・ハカセの教え
- dripボタンを導入してみました
- カードの整理、思考の整理
- R-styleの記事カテゴリ(2017年5月19日現在)
- ぼくのかんがえたさいきょうのアイデア管理ツール
今日の一言
今日の一言はこちらでつぶやいております。
5月15日
今日の一言:言葉は心に、リズムは体に刻まれる。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月15日
文章はその両方を持っています。
5月16日
今日の一言:流れない流れは流れではない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月16日
よく「流れを作ろう」といって、ぜんぜん流れていないものがあります。それはただの順番です。
5月17日
今日の一言:本当の自分という虚構。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月17日
ここで言う虚構とは、『サピエンス全史』的意味での虚構ということです。つまり、作り上げられてきたもの、ということですね。
5月18日
今日の一言:何の秩序もなければ情報は見当たらないし、完璧に秩序立っていても情報は薄い。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月18日
100%のノイズはもちろんノイズでしかないわけですが、100%の秩序は、ものすごい圧縮が可能であり、情報量としてはやっぱり薄いわけです。
5月19日
今日の一言:憎まれ口世にはばかる。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月19日
SNSをごらんください。
5月20日
今日の一言:誰かから「かっこ悪い」と言われることは、たぶんかっこ悪いことではない。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2017年5月20日
他者からの評価ではない、とは思います。たぶん。
今週のその他エントリー
Honkure
WRM 2017/05/15 第344号
「じぶん書店」について
『BLUE GIANT(10)』(石塚真一)
『みみずくは黄昏に飛びたつ』(川上未映子、村上春樹)
ロングテールとリトル・ピープル(7)
今週触った本
明日のメルマガ告知
毎週月曜日に配信しているメルマガ。来週号の目次はこんな感じです。
○BizArts 3rd 「フラットライン」
○SS 「自我」
○艱難Think 「断片化してつなぐ」
○今週の一冊 『適応の条件』(中根千枝)
○物書きエッセイ 「書くことの整理」
頂いた感想など:
WRM
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)
ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。