finalventさんの日記より 終風の忠告
全部で45個のアドバイス。心にがつんときたものを5つチョイス。
2 疑念にかられたときは最悪の可能性を避けるように手を打つ。
これはトレーディングにおいて最も重要な心がけだと思う。当然それ以外の分野でも通用するだろう。何にしろ「最悪」の状況さえ回避できればあとはなんとでもなる。
11 自分で過去を忘れても過去はあなたを忘れない。
忘れたつもりになっても・・・。結局自分自身は過去の積み重ねの上で出来上がっている。
22 準備万端の時はチャンスも逃した時。
チャンスは大体ちょっと準備不足の時にやってくるもの。
<”適切な時”とか”完璧な機会”なんてものはない>って言ったのダレだっけ。
32 深刻に考えると物事はいかようにも深刻に考えらるものだが、その意義は別問題。
哲学者の罠とでも申しましょうか。結局の所心配しても無駄なものは心配するだけ損。
35 境遇を評価しても境遇は変わらない。
まったくもって正論。境遇を評価することは境遇の変化には繋がらない。でもなんかした気になっちゃうのも確か。
それ以外にも経験を積み、ユーモアを持った視点でかつシニカルなアドバイスがたくさんです。読んでるとちょっと泣きそうな気持ちになってきます。なぜだか。
コメントを残す