以上です。変換エトセトラはまったく考えなくてOK。楽チンですね。
でもって「シェア」からいろいろなパターンで取り出せます。以下はHTML&GIFで貼り付けたもの。
あとはMP4ファイルをダウンロードしたり、ツイートしたりとか、いろいろできます。
ちなみに、ノーマルだと7秒までですが、Gyazo Proにアップグレードすると60秒までの動画が撮影できるようになります。本格的にはそちらでしょうが、簡単な説明くらいなら7秒でも問題ありません。
でもって、この動画のダイレクトリンクをScrapboxにペタッと貼り付けたら、もちろん展開されます。はい。
というわけで、細かい操作の説明を動画で簡単にしたい場合は、試してみてください。