今週のまとめエントリーです。
- Evernote、WorkFlowy、Scrapboxのアウトライン操作
- 断片のマルチコンテキストとScrapbox
- カードサイズでガシガシ書いていく。では、デジタルは?
- 『Scrapbox情報整理術』発売に向けて
- 『Scrapbox情報整理術』本日発売です
- 知的生産の技術を皆で集めてみませんか
さて、いよいよ発売となりました。電子書籍は今しばらくお待ちください。
新しい試みもいろいろ進めておりますし、8月にはイベントのご紹介もできると思います。そちらもご期待ください。
シーアンドアール研究所 (2018-07-27)
売り上げランキング: 4,344
今日の一言
今日の一言はこちらでつぶやいております。
7月25日
今日の一言:責める言葉は、攻める言葉。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2018年7月25日
本人にそのつもりはなくても、責める言葉は実に攻撃的で受け手の心にダメージを発生させがちです。
7月27日
今日の一言:なにができるかと、なにがしたいかと、なにをすべきかの三軸で考える。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2018年7月27日
どれか一軸だけで考えると非常に楽なんですが、だいたい現実的な問題を引き起こします。
7月28日
今日の一言:視点を変え、始点を変え、支点を変える。
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2018年7月28日
すると、新しい考えが生まれます。
今週のその他エントリー
note
Weekly R-style Magazine 「読む・書く・考えるの探求」 2018/07/23 第406号
今週触った本
BookWalkerのコイン増量キャンペーンに乗せられて、というか自分から波に乗りにいって、結構大量に購入してしまいました。しばらくライトノベルには困らないそうです。
早川書房 ( 2018-06-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-10-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2016-09-23 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-01-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2018-01-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2018-06-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-05-25 )
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス ( 2014-10-02 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-03-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2018-04-24 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-12-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-06-25 )
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス ( 2018-08-09 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2016-12-23 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2018-02-24 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2017-09-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2015-12-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2015-07-25 )
KADOKAWA / メディアファクトリー ( 2018-07-25 )
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス ( 2014-10-02 )
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス ( 2014-10-02 )
明日のメルマガ告知
毎週月曜日に配信しているメルマガ。来週号の目次はこんな感じです。
○「新刊における二つの試み」 #Scrapbox本
○「頭の切り替え、次の一歩」 #物書きエッセイ
○「キャッチーさという入り口」 #リベラルアーツ再考
○「Webは集積文化になっているのだろうか」 #やがて悲しきインターネット
頂いた感想など:
WRM
Weekly R-style Magazine ~プロトタイプ・シンキング~(まぐまぐ)
ブログに書けないテーマ、長期的な連載、日々考えていることなどをお送りしています。