企画 ささやかな質問12 2005 年 1 月 15 日 Rashita 19件のコメント ささやかな質問です。よろしければ答えください。「あなたは『運命』を信じますか?」 投稿ナビゲーション 前の記事納税者番号制次の記事繋がる輪、あるいは中継点としての人間
未来予測という面から見れば無いと言えるのでせうけれど、そういう所を排除して考えても、無いほうがいいなぁとは思います。 何か嬉しいことがあっても「運命だった」、何か哀しいことがあっても「運命だった」、そんな人生観はまっぴらですね。ということで、私としては「信じない」という方針で。
運命ですか、これは「うんめー(美味い)」 っておもろなかったですね。 というわけで本題。 俺はあるとは思いますよ。「運命の人」と出会った時、ピンとくるものがあります。これは理屈やないんですよね。理屈に凝り固まってる人にはわからない直感かな。
運命 [関連したBlog] 過去は存在しない。 未来も存在しない。 それは 今 目の前にないから。 今そこにあるのは 現在しかないから。 現在が 未来と繋がるのなら、現在を生きろということですね。 その未来で幸せな運命を感じるために。 幸せは 歩いてこない。だから 歩いていくんだね 一日一歩 三日で三歩 三歩 歩いてニ歩さが…
未来予測という面から見れば無いと言えるのでせうけれど、
そういう所を排除して考えても、無いほうがいいなぁとは思います。
何か嬉しいことがあっても「運命だった」、
何か哀しいことがあっても「運命だった」、
そんな人生観はまっぴらですね。
ということで、私としては「信じない」という方針で。
信じるか、信じないかと言えば、信じます。
なるようになるし、なるようにしかならないっていう感覚で。
私は、諸般の事情で「運命」はあると信じざるを得ません。
こういうことは、自分のことよりもむしろ他人のことから、そう感じるようになるのではないかと思います。
運命は信じます。
運命は掴み取るものです。はい。
産まれた瞬間に備わったサダメ、という意味での運命であれば信じません!
はい、先生!
信じます。以上!
運命も以前の問題として、輪廻転生を信じてますから…。
運命っていうか、因縁ってことになるんでしょうか。
いまベルセルク読んでるせいかもしれないけれど
何かあるんじゃないかなーとは思ってます。運命。
悪いことが起こった場合だけ、それを「運命」として自分の中で受け入れるようにしているから、僕は信じてるのだと思います。
あんまり信じないかもしれません。
でも、ベートーヴェンの「運命」は好きです。(笑)
運命ですか、これは「うんめー(美味い)」
っておもろなかったですね。
というわけで本題。
俺はあるとは思いますよ。
「運命の人」と出会った時、ピンとくるものがあります。
これは理屈やないんですよね。理屈に凝り固まってる人にはわからない直感かな。
運命
[関連したBlog]
過去は存在しない。
未来も存在しない。
それは 今 目の前にないから。
今そこにあるのは 現在しかないから。
現在が 未来と繋がるのなら、現在を生きろということですね。
その未来で幸せな運命を感じるために。
幸せは 歩いてこない。だから 歩いていくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩 歩いてニ歩さが…
(*゜▽゜)ノトラックバックさせていただきましたー
信じます。
「運命」と思われる事象はあって、それは能動的なものであって、
「宿命」と思われる事象もあって、それは受動的なものであるように思ってます。
「性格」と「性質」の関係性と似てるような感覚です。
「運命的」はありますが「運命」はありません。
うーん。運命って自分で作り出すものだと思うので、信じないってコトなのかな?
自分次第で変えられるものだと思ってます
僕はいい意味での「運命」は信じます。
信じるか信じないかは、どんな「運命」かにも拠ると思います。
ですから、信じるに足る「運命」ならば信じます。足らないならば信じません。