今日はちゃんと更新しようと思って自分のブログにアクセスすると「メンテ中」の表示が。あれっそんなんあったっけ?と思いながらとりあえず18時まで待つことに。
[ 2005/11/25 ] 11/25 メンテナンス終了のお知らせ
Doblog 編集部です。
11月25日(金)14:00 からのメンテナンスは、18:00 を持ちまして終了いたしました。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
今後とも Doblog をよろしくお願い致します。
というわけで無事メンテは終わったみたいですが、アクセスが集中しているのか非常に重い。
とりあえず、メンテのお知らせを見ると
[ 2005/11/23 ] 11/25 メンテナンスのお知らせ
Doblog 編集部です。
11月25日(金)14:00 – 18:00の間におきまして、
トラックバックスパム対策のため、メンテナンスを実施致します。
メンテナンス中はマイページの閲覧・書き込み・修正が出来なくなります。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。
今後とも Doblog をよろしくお願い致します。
23日になっている。私は昨日はほとんどウェブにアクセスしていないので、こんな情報は全く知らなかった。もうちょっと事前に知らせておいてよと思わないではないが、まあ仕方がない。それに無事メンテも終わり、スパムTBへの対策への第一歩も進んだことだからよしとしておこう。まだいろいろ見てないが、この対応に関するドブログユーザーの反応が気になるところである。どっちかというと。
サーバーメンテ終了、らしい。

告知関係のアピールも足りないかと。
あんな下ではなくトップの部分にもう少し大きく書いてもいいと思います。
>梟の目さん
まあすべて意識というかやる気の問題なのでしょうが・・・。