R-style

Sharing is Power! / Create your own way.

Menu
  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ
Menu

ドブログメンテ情報 11月30日

Posted on 2005 年 11 月 29 日 by Rashita

なぜだか知らないが、この記事を書くためにログインしたらすごく快適にアクセスできた。あまりに簡単につながったので、もしかして別のブログと間違えたかと一瞬思ったほどである、というのはちょっと言いすぎだろうか。

というわけで、30日(明日ですね)再びサーバーメンテが入るようです。

[ 2005/11/28 ] メンテナンスのお知らせ
Doblog 編集部です。

現在、Doblogサーバにおけるデータ領域が増加しているため、
下記の日時にディスク領域の確保のためのメンテナンスを行います。

・日時 2005/11/30 (水) AM 1:00 – AM 8:00 7時間

突然のお知らせとなり大変申し訳ございませんが、
メンテナンス中はマイページの閲覧・書き込み・修正が出来なくなります。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。

今後とも Doblog をよろしくお願い致します。


深夜1時から朝の8時までということで、対応されるスタッフの皆様はご苦労様ですが、がんばってください。こういう時間にメンテをしてもらえるなら、一応個人的には影響は少ない。私は大抵昼頃更新しているし、その他仕事中にがんばって更新されている方もいるだろう。時間帯的には深夜が良いことは確かだ。
まあ、最低限の快適ささえキープしてもらえばこれ以上望むことはないのだが・・・。

このブログであまり大きな声では言いにくいが、個人的にこのドブログポータルの運営者の方にはあまり好印象を持っていない。個人的には影響はなかったが、過去のいろいろなこともあったので(最近参加された方はご存じないだろうが)、一時期私も力を入れていた「ドブログコミュニケーション」の育成にもちょっと距離を置いているのが現状である。

大きな希望を描いていたが故に、その反動で絶望感も巨大な波のようにやってくるというやつかもしれない。今後このドブログがどういう方向に進んでいくのか観察しながら自分の対応も考えていきたい。まあ私一人が消えてなくなろうが、影響なんぞほとんどないだろうが、それでもまあ一応。

そういえば、普段全く見ない「Doblogスタッフブログ」を見ていたら、「ピックアップコンテンツバックナンバー」なる記事を発見した。

Doblogトップページのピックアックコンテンツ、バックナンバーを紹介します。ピックアップコンテンツは、毎週1回更新される編集部がセレクトしたオススメBlogのコーナーです

ということらしいのですが、なぜか更新が7月12日のからとぎれているのです。
皆さんお忙しいのでしょうけれども・・・。まあ人のことはあまりいえませんが・・・。

follow us in feedly Tweet
前の記事 次の記事

3 thoughts on “ドブログメンテ情報 11月30日”

  1. なんなの?!聴神経腫瘍闘病記 より:
    2005 年 11 月 29 日 4:08 PM

    よろしくお願い・・・

    [RashitaさんのBlog]より・・・
    とにかく 見たいときに 見れて・・・
    書きたいときに 書けて・・・
    おまけに 記事や コメントが 消えなくて・・・
    それだけなんです。Doblog さん !(爆)
    明日は きっと もうみんなには 昼過ぎまで 会えないんだろうな・・・プッ
    では みなさん 今度会えるのは 12月1日 ですよね?
    …

  2. みーけ より:
    2005 年 11 月 30 日 1:16 PM

    ブックマークしていただき誠にありがとうございます。
    私事になりますが、この度ブログを移転することになりました。
    Doblogを去るにあたり未だに後ろ髪を引かれる思いですが、
    新しいところで活路を開こうと思います。
    お暇な時でも移転先にお越しくださいね。
    Rashita様のご活躍とご健康を願ってやみません。
    新URL
    http://pub.ne.jp/tamacat/

  3. Rashita より:
    2005 年 12 月 1 日 5:26 PM

    >みーけさん
    長い間お疲れ様でした、というのが適切なのかどうかわかりませんが、新URLでもがんばってください。
    何か老朽化しているマンションに取り残されている老人のような感じかしてくる今日この頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

有料メルマガ配信中!

サークルもやってます

New Book!

すべてはノートからはじまる あなたの人生をひらく記録術

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

オススメ本

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

Hot Books!

→紹介記事

→紹介記事

→紹介記事

最近の投稿

  • Scrapboxの2 hop search
  • バトルフィールドはどこか
  • 今更何を書くというのだ
  • WorkFlowyのiOSアプリでキャプチャーする
  • 記憶と記録
  • Evernoteのノートリンクとバックリンク

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,592)
    • BlogArts (123)
    • Evernoteの使い方 (179)
    • Scrapboxの用法 (104)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (89)
    • プログラミング (11)
    • 執筆法 (45)
    • 断片からの創造 (93)
    • 物書き生活と道具箱 (685)
  • 1-情報ツール考察 (81)
  • 2-社会情報論 (109)
  • 3-叛逆の仕事術 (393)
    • 「タスク」の研究 (261)
  • 4-僕らの生存戦略 (260)
  • 5-創作文 (92)
  • 6-エッセイ (219)
  • 7-本の紹介 (465)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,836)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (83)
    • 告知 (264)
    • 感想群 (111)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

#365日の書斎 #AppleScriptでEvernoteを操作する #「目標」の研究 #わりと身も蓋もない話 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Logseq Scrapbox Scrivener Workflowy 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 うちあわせCast ささやかな質問 ほぼ日手帳 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 ポッドキャスト 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Links
    • シゴタノ!
    • Lifehacking.jp
    • Word Piece
    • gofujita notes
    • 23-seconds blog
    • iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • my favorite articles
    • 1に満たないものを繰り返し足していく
    • 冷蔵庫の裏のほこり

My Works

著作リスト

著作リスト

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
©2023 R-style | WordPress Theme by Superbthemes.com