4月8日
日経平均終値 8,595.01円(-237.84円)
最高値 8,765.64円
最安値 8,556.75円
ダウ平均(前日) 7789ドル56セント(-186.29ドル)
最高値 7,969.08
最安値 7,762.08
対象が13年以上とかなり限られた範囲であるというのが政策としての意味をなしていないと思う。やはり8年~10年あたりをタームにすべきだろう。
ちなみに13年以上たった車の台数というのはある程度把握しているのだろうか。
米国株、ダウ186ドル安 決算前に利益確定、著名投資家が慎重見通し
ソロスの名前が出てきております。彼が現状は下落相場の中の一時的な上昇に過ぎないと判断したんだとか。まあその発言の事実はともかくとしてそういう認識も間違いとは言えないでしょうし、彼が発言したことでそれが事実になるという可能性もあります。
08年度の企業倒産、3年連続増の1万6146件 上場企業は戦後最多
建設業、製造業が多いとのこと。日本の産業の形態が必要不必要にかかわらず変化し始めているということだろう。