前回簡単にお知らせした企画です。
2011年に読んだ本の中から
- 面白かった本
- 印象に残った本
- 実際に役に立った本
など、読んで良かったな〜と思える本を一冊だけ選んで紹介してください。
読んだ直後に感心した本ではなくて、時間が経った後に改めて読み返してみて「読んで良かった」と思えるような本です。
もともと読書の目的は人それぞれですので、評価軸はお任せします。
ちなみに、一冊じゃ全然足りないよ、という方は以下のブログの企画がオススメです。
2011年に読んだ本から10冊選んでブログで発表しよう! #10book2011(stiloの25時間目)
もちろん重複も全然アリです。
企画要綱
企画はブログのエントリーで募集します。
募集期間は
12月10日(土) 〜 12月16日(金)(23:59)
応募は自分のブログにエントリーを書いて
- 私(@rashta2)あてにURL付きのリプライをおくる
- この記事のコメント欄にURLを記入
- この記事にトラックバック送信
のどれかを選択してください。
私のツイッターで簡単に紹介させていただき、さらに後でまとめの記事でも紹介させていただきます。
さいごに
この企画の「効能」としては、
- 他の人が読んだ本を参考に自分の読みたい本を探す
- 今年読んだ本を振り返る
- どういう本が自分にとって「相性が良いのか」を知る
などがあります。
前に進んでいくための時間も必要ですが、一度足を止めて振り返ってみる時間も有効だと思います。
では、皆様のご参加お待ちしております。
5 thoughts on “【企画】2011年の「一冊」を教えてください!”