Evernoteと連携するiPhoneのアプリはたくさん発売されています。
当初は、「便利にノートを作成する」傾向のアプリが多かったのですが、最近では「ストックしたノートを利用する」傾向のアプリが増えてきています。
ノートの数が増えてくると、そういう方面にもスポットライトが当てられるようになってくるのでしょう。私が注目しているのは、過去のノートから新しいアイデアを生み出すという使い方です。
この目的を意図したアプリが最近登場しました。それも二つ。
「fromEver」
fromEver 1.0.0(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: e73developer – Ryo Enami(サイズ: 1 MB)
アプリの解説は、以下のBlogを参照ください。
Evernoteの既存ノートから新たなアイディアを作成するfromEver(Punksteady)
ストックしてあるノートを並べていき、そこから新しいアイデアを生み出そう!というコンセプトです。
ノートの選び方は、「ノートブックから選択」、「タグから選択」、「ランダムに選択」の三通りがあります。この「ランダムに選択」があるのがポイントですね。個人的には「特定のノートブックからランダムに選択」という機能があれば、よりGoodだと思います。
適当にノートを並べて、何か思いついたら、アイデアをテキスト入力。そのテキストがタイトルのノートが新規に作成されます。ノートの中身は、選び出したノートのリンクになっています。
「EverShaker」
Evernoteを再発見! EverShaker 1.0(¥85)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
販売元: hiranodept – Tetsuya Hirano(サイズ: 2.7 MB)
こちらは過去のノートをランダムで引っ張ってくるためのアプリです。
タイトルをよく間違えられる(らしい)、「想造ノート」さんでも紹介されています。
Evernoteのノートをランダムに選ぶiPhoneアプリ「EverShaker」で過去のアイデアを発掘する(想造ノート)
ランダムに抽出することだけに特化したアプリだけあって、さまざまなパターンを作れます。
キーワードを指定、ノートブックを指定、タグを指定、の組み合わせが可能です。もちろん、どれか一つ(あるいは二つ)だけを使うこともできますし、何も指定しないで完全にランダムでの抽出も可能です。この点は「fromEver」よりも高機能と言えるでしょう。
※例えばこんな感じでノートが表示されます。
ただ、ランダムで表示したら、それでおしまいです。fromEverのように新規ノートの作成を支援してくれる機能はありません。
さいごに
二つのアプリは方向性的には非常に面白いものです。ただ、微妙に「なんかちょっと足りない」感じです。fromEverのノートリンクを作成するアイデアは良いと思いますし、EverShakerのランダムパターンの作り方も秀逸です。
でも、まだもうちょっと何かが足りません。もう少し表現を絞り込むと「新規ノートの作成」に関する機能が足りない、という感じ。そこがバージョンアップすると、Evernoteの過去のノートを使って発想、というのがずいぶんやりやすくなる気がするんですが・・・。
まあ、ごたごた言うぐらいなら自分でアプリを作れよ、って話ですね。その場合、「情報カードを使って、どのように発想を行うか」を考え、その行為のコアになる要素を抽出し、アプリの機能に反映させる、という手順がよいのでしょう。気長にお待ちください。
▼こんな一冊も:
EVERNOTE「超」知的生産術 |
|
![]() |
倉下忠憲
シーアンドアール研究所 2011-02-26 |