ひさびさにアナログ文具ネタでも。
コクヨさんの、「キャンパスドットライナーフィッツ」を購入しました。特に意図はなく、なんとなく目に付いた、というのが理由です。値段は228円。
ドットライナーってなんやねん、という方はコクヨのサイトでもどうぞ。
ようは、貼り直しができるノリです。これを使えば、普通の紙でも付箋的に使うことができます。
さっそくやってみましょう。
使うのは、メモローゼの無地と、無印良品の4コマノート(付箋じゃないやつ)。
これに記入し、必要な部分だけカッターで切り取って、とりあえずA5のノートに貼付。色ペンで色づけなんかもしてみました。
後は全体のバランスを調整しながら、貼り直し。でもって追記。
なかなかGood Feelingです。
普通の付箋と違って、好みのサイズや形に切り取れるのが良いですね。紙の色も選べますし。
というわけで、コクヨさんは薄い切り取り線が付いたアイデアだし用の紙を作って、ドットライナーと一緒に販売されると良いと思います。
コメントを残す