参加、というか前で喋る側でしたが。
昨日行われた「『シゴタノ!手帳術』出版記念イベント」が無事終了しました。
スライドだけ作って、具体的な内容はノープランという相変わらずのぶっつけ進行。対談の中身をまったく詰めていなかったのですが、その分しゃべる当人は「楽しめ」ました。
※北さんのスライドは相変わらずの密度でしたね。
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。トークの内容はともかく食事は「非常に満足」なものだったのではないでしょうか。
感想エトセトラ記事もいくつかいただいております。
『シゴタノ!手帳術』出版記念イベントに参加してきました | 切り抜きジャック
【イベント】リアルな輪っかがどんどんつながる~『シゴタノ!手帳術』出版記念イベント 仕事を楽しくする手帳の使い方・入門 | 踊るOL。
nasukedotnet » ほぼ日手帳を使わないこの私が『シゴタノ!手帳術』出版記念イベントに参加してみたよ!
『シゴタノ!手帳術』出版記念イベントでみんなの手帳愛を感じてきたぞ! | むねさだブログ
感想書いたよ、という方は@rashita2あてにリプライくだされば、こちらで紹介させていただきます。
さいごに
似たような事柄に興味を持っている人との会話はやはり楽しいですね。ふだん家に引きこもって作業をしているので、こういうイベントにはわざわざ東京まで足を運ぶ価値があります。
今回は東京での集まりでしたが、せっかく著者二人が関西人ということで、関西でも何かイベントができたらいいな〜と思います。
そういえば、二次会以降ではずっとブログの話をしていたような気がします。まあブロガーの方も多かったので、そういう流れになるのも自然なのかもしれませんね。