衆院千葉7区補選:120カ所で投票始まる 即日開票
新人5人が争った衆院千葉7区補欠選挙の投票は、23日午前7時から120カ所の投票所で始まった。午後8時に投票が締め切られ、即日開票される。
自民党の松本和巳前衆院議員が陣営の公選法違反事件の責任を取って辞職したことに伴う選挙。
政治的な注目が高い選挙ですが、どうも住民の注目はそれほど集めていないみたいですね。
午前11時の投票率9.65%・千葉7区補選、出足低調
衆院千葉7区補選は23日午前7時から、120カ所の投票所で一斉に投票が始まった。午後8時に締め切られ、即日開票される。順調に開票が進めば、夜遅くには大勢が判明する見通し。
県選管によると、午前11時現在の投票率は9.65%で、昨年9月の衆院選より4.07ポイント下回る低調な出足。銚子気象台によると、午前中の千葉県北西部の天気は曇り。午後には雨が降る見通し。
このまま投票率が低ければ、26歳の民主党候補はかなり厳しいところでしょうね。