昨日はちょっと日本の社会情勢に疎いままブログを更新してしまったところ、今回の大雨はかなりひどいことになっているということを今日知ってしまった。
各地で記録的大雨 8府県で12人死亡、11人不明
活発化した梅雨前線の影響で、18日から19日にかけて甲信越-中国地方で大雨となり、土砂崩れなどが相次いだ。長野県岡谷市で土石流に流された民家などから5人の遺体が見つかったのをはじめ、8府県で12人が死亡、11人が行方不明になった。長野県は、記録的な豪雨で床上浸水や土石流災害などに見舞われた諏訪市、岡谷市、下諏訪町の3市町に災害救助法の適用を決めた。気象庁は「20日夕方にかけて九州、四国で大雨の恐れがある」と警戒を呼びかけた。
やや軽率なノリで記事を書いてしまったことを反省である。
今も外では、シトシトとザーザーの間ぐらいの勢いで雨が降っている。当然しばらくはやみそうも無い。
引き続いている雨のせいで地盤がゆるくなっていることもたくさんあるだろうから、みなさんお気をつけください。