Weekly R-style Magazine(WRM)は、読む・書く・考えるについての探求をお送りするメールマガジンです。
Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ (まぐまぐ)
倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」 (note)
思考、情報処理、執筆、セルフマネジメントなどがテーマのメルマガを毎週月曜日に配信しております。
3つのオススメポイント!
- その1:毎週配信。正月や盆休みは一切ありません。
- その2:文字もりだくさん。毎週1万字以上のメールが届きます。
- その3:思考の刺激剤。考えること、考えたいことがもりもり増えるコンテンツです。
本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人に楽しんでいただけるメルマガです。
読むメルマガ

文章量たっぷり。
毎週一万字ほどのメルマガが届きます。
面白い本も紹介しています。
読み物に困ることはなくなります。
書くメルマガ
執筆の知見もご紹介。
いかにして文章を書くのか。
著者はどのように考えているのか。
本作りに関する知識や、
ブログ運営のノウハウもご紹介。

考えるメルマガ

思考の結果ではなく、
そのプロセスをお見せします。
どんな風に考えを組み立てていくのか、
その舞台裏が明らかに。
考えは、考えに触れることで触発されます。
考えるためのメルマガです。
ご自由に、ご質問ください
いつでも質問を受けつけております。
本の書き方、文章の書き方、ブログの運営方法、セルフマネジメント、マーケティング、Evernoteの使い方、哲学的疑問、なんでも構いません。答えられる質問には全力でお答えします。
また、「こんなものを読んでみたい」というコンテンツのご要望も受けつけております。
こんなことを書いています
- 仕事術・セルフマネジメントについて
- ブログや電子書籍などのメディアについて
- 知的生産の技術について
- EvernoteやScrapboxなどのツールについて
- 面白かった本について
- 書き下ろしのショートショート
毎週月曜、朝7時配信中!
Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ (まぐまぐ)
倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」 | 倉下忠憲(note)
いつか質問します。
お待ちしております。お気軽にどうぞ。