これまでの流れ ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第一回:各ページの紹介 ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第二回:年間インデックスページ ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第三回:月間カレンダー ・ほぼ日カズンをこう使う!企…
タグ: 手帳術
ほぼ日カズンをこう使う!企画:第四回: ウィークリーカレンダー
ここまでの流れ ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第一回:各ページの紹介 ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第二回:年間インデックスページ ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第三回:月間カレンダー さて、カズンを選んだ理由の一…
ほぼ日カズンをこう使う!企画:第三回:月間カレンダー
一応これまでの流れを ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第一回:各ページの紹介 ・ほぼ日カズンをこう使う!企画:第二回:年間インデックスページ 今回は月間カレンダーについて。普通の手帳にも標準的についているこのページ。いっ…
ほぼ日カズンをこう使う!企画:第二回:年間インデックスページ
さて、今日は前回からの流れで、「書店別美女率ランキング」(元ネタ)もとい、ほぼ日カズンの使い方を紹介していきます。今回はマンスリーページ。といっても、この名前は私が勝手に付けた物なので、正式な名称ではありません。ほぼ日で…
ほぼ日カズンをこう使う!企画:第一回:各ページの紹介
今日は12月21日で、来週は12月28日です。12月28日になると、来年のほぼ日カズンのウィークリーのページが使えるようになります。ちょうどそのタイミングが手帳切り替えの時期としては適切だろうと思い、現在切り替えの準備中…
2009年ほぼ日手帳には何を書いていたのか
さて、徐々に今年も終わろうとしています。それはつまり来年の手帳(私の場合ほぼ日カズン)が迫ってきているということでもあります。年末までには来年の手帳の使い方をまとめたいと思っていますが、とりあえず2009年はどのように使…
Are you エセハッカー!? ~「成果を出す人の実践 時間活用術」を読んで~
日経BPムック 実践 時間活用術 実践 時間活用術 時間をいかに「活用」するか、という視点でアソシエの記事がまとめられた特集号。 企画は以下の四つ 「朝活」で人生を変える! 最新スピード仕事術 超集中仕事術 最強の行…
手帳の使い方に関しての雑感
さて、そろそろ11月も終わりを告げ、12月がやってこようとしています。 すでに来年の手帳を手にしておられる方も多いことでしょう。 手帳の中には12月から使える物もあります。新しい手帳に向かう前に、手帳の使い方と向かい合っ…
「ほぼ日手帳」のすごさ~アソシエ11月3日号を読んで~
普段は買わないのだが表紙の「手帳活用術」という特集の見出しに惹かれて日経ビジネスアソシエ11月3日号を購入。 特集のフルタイトルは「大発掘!読者のスゴ技、達人の最新テク 手帳活用術2010」。 日経ビジネスアソシエ 20…