コンテンツへスキップ

R-style

Sharing is Power!

  • ホーム
  • About
  • メルマガ
  • 著作リスト
  • Evernoteの使い方
  • Scrapboxの使い方
  • Tools
  • お問い合わせ

タグ: Egretlist

Egretlistがver1.6にアップデートして大幅な進化をとげた件について

2010 年 8 月 10 日 Rashita 6件のコメント

Evernoteと連携するスタイリッシュなUIの「Egretlist」がバージョンアップしました。Evernoteでのタスク管理を補佐する位置づけとして、なかなかやり手のアプリとして以前から注目していました。が、今回のバ

続きを読む

Evernote企画3rd:第七回:私の「Evernote+Egretlist」スタイル

2010 年 6 月 10 日 Rashita 1件のコメント

これまでの流れ~ ~Evernote企画3rdのこれまでの流れ~ ・Evernote企画3rd:第一回:Evernoteの運用の7原則(上) ・Evernote企画3rd:第二回:Evernoteの運用の7原則(下)」

続きを読む

Evernote企画3rd:第六回:Egretlistについて

2010 年 6 月 9 日 Rashita 2件のコメント

~Evernote企画3rdのこれまでの流れ~ ・Evernote企画3rd:第一回:Evernoteの運用の7原則(上) ・Evernote企画3rd:第二回:Evernoteの運用の7原則(下)」 ・Evernote

続きを読む

有料メルマガ配信中!

New Book!

「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門 (星海社新書)

→これまでの著作一覧
  • →SNS:
  • rashita2 さんのプロフィールを Twitter で表示
  • rashita さんのプロフィールを GitHub で表示

最近の投稿

  • 【企画】2019年の<びっくら本>を募集します #mybooks2019
  • Scrapboxで別のプロジェクトも検索できる機能が実装
  • 最初のリストを作る
  • ステマって何でダメなんだろう
  • 大橋式情報フローシステム2019 〜ホットとウェイト〜
  • 目標のアウトラインとそこから始める一歩

カテゴリー

  • 0-知的生産の技術 (1,479)
    • BlogArts (113)
    • Evernoteの使い方 (171)
    • Scrapboxの用法 (96)
    • Scrivenerへの散歩道 (22)
    • アウトライナーで遊ぼう (72)
    • プログラミング (10)
    • 執筆法 (44)
    • 断片からの創造 (88)
    • 物書き生活と道具箱 (664)
  • 1-情報ツール考察 (31)
  • 2-社会情報論 (99)
  • 3-叛逆の仕事術 (371)
    • 「タスク」の研究 (243)
  • 4-僕らの生存戦略 (219)
  • 5-創作文 (85)
  • 6-エッセイ (214)
  • 7-本の紹介 (457)
  • コレクション (4)
  • 未分類 (2,790)
    • まとめ記事 (516)
    • 企画 (76)
    • 告知 (228)
    • 感想群 (110)
    • 時事ニュース (1,241)

タグ

365日の書斎 applescript blog BlogArts CategoryAllegory Dynalist Evernote GTD iPhone・iPad・Mac Scrapbox Scrivener Workflowy ≪AppleScrptでEvernoteを操作する≫ 〈学びの土曜日〉 「本」の未来 「目標」の研究 『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』 ささやかな質問 ほぼ日カズン ほぼ日手帳 わりと身も蓋もない話 アウトライナー アナログ道具あそび ショートショート スクリプトエディタ セミナー・オフ会・イベント セルフ・ブランディング タスク管理 ノート ノート術 哲学 思想 思考の技術 情報カード 情報摂取の作法 手帳術 政治・社会 教育 文房具 文章の織り方 新しい時代を生きる力 書評 発想法の探求 経済・金融 電子書籍

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.