以前、鷹野さんとのコラボ本企画をご紹介しましたが、似た形式で今度は佐々木正悟さんとの企画をスタートさせました。 働く人のMP戦略|nokiba|note 第一回は以下。 時間はいっぱいあったのに・・・|nokiba|no…
タグ: #MP戦略
タスク管理とMP戦略
だいたいにして、認知資源は減っていく。じわじわと酸素ボンベの残りゲージみたいに減っていく。 無意識でできるような行動であれば、その減少はゼロか、限りなくゼロに近くなるだろう。そうでない行動だと、その数字は大きくなる。加え…
通知はいらない
「MP戦略」について、以前記事を書きました。 ※セルフコントロール力との付き合い方 あるいはMP戦略 おそらく、「ラテ・アテンションの節約」もその戦略に加えることができるでしょう。 そのためには、できる限り「通知」と距離…
セルフコントロール力との付き合い方 あるいはMP戦略
ダニエル・カーネマンの『ファスト&スロー』はセルフコントロールに役立つ知見が盛りだくさんである。まさに「ジブンのトリセツ」と呼ぶことができるだろう。 ファスト&スロー (上): あなたの意思はどのように決まるか…